〜歩みを止めない、私たちの取り組み〜
「センシンレンは目の困りごとにも寄り添えます」
パソコン、スマホ、タブレット端末。
現代を生きる私たちは、日常から目を酷使しています。
視力の低下、疲れ目、かすみ目、目が重い…などの日常の困りごとから、緑内障や飛蚊症…このような不快な目の困りごとも、センシンレンがもたらす『オートファジーの活性化』で予防・改善が期待できます。
オートファジーは、網膜の自浄作用となり、網膜の正常な機能維持に寄与し、目の健康も保ちます。
シロダーラとは、アーユルヴェーダの施術のひとつで、額に温めたオイルを流すトリートメントです。頭部全体を温め、神経をリラックスさせ、精神を明瞭にする効果が期待できます。
2025年 4月13日(日)
「五感シロダーラでお話会」
竜門美穂子先生 主催のシロダーラのお話会で、センシンレンを使った施術が取り上げられました。
五感シロダーラ協会の看護師さんが種子島からオンラインでのご参加。
島の医療は、どうしても脆弱になる部分があるので、病気にならない【未病】を目標にしてお仕事に取り組んでいるそうです。
今回、センシンレンを利用した〈ふりかけ〉と〈バスボム(入浴剤)〉を手作りしました。
※詳しくはブログをご覧ください
2025年 3月28日(金)
名古屋市 ウインクあいち にて講演会が開催
演題テーマ「今世紀最大の奇跡の発見!
-センシンレンとオートファジーと3つの特許‐」
【講師】
勝田逸郎 (かつたいつろう) 元藤田医科大学教授
未病の時代を切り開くキーワードの一つは「オートファジー」
健康免疫研究所と株式会社トーカイは、25年の歳月を重ねて、センシンレンはオートファジーを活性化させる唯一無二の天然ハーブであることを証明することができました。
講師は、センシンレンとオートファジー研究の第一人者であり、近年は小中高校の出前授業「細胞の学習」で大人気!お馴染みの元藤田医科大学教授の勝田逸郎先生です。今回は、センシンレンの優れた効能を「3つの特許」を軸にお伝えしました。 ※詳しくはブログをご覧ください